美ら島沖縄 vol.471

「美ら島沖縄」は、県政についての情報や、県内各地域の情報をわかりやすく県民の皆様に伝えるための雑誌です。


>> P.17

2015年度の「ミス(美寿)きたなかぐすく」(写真右3人)の選出に、キャラクターと一緒に駆けつけた2014年度のミスの皆さん(写真左3人)ムラ自慢シマ自慢⑧わんがイチバン!シリーズ連載北中城村KITANAKAGUSUKU明るい話題が尽きない活力あふれる田園文化村沖縄本島の中部地区に位置し、起伏に富んだ丘陵地に広がる北中城村。南側の高台には中城湾を見下ろすように世界遺産に登録される中城城跡が北中城村と中城村にまたがって横たわり、絶景と歴史浪漫でもてなします。最近では冬に咲くひまわりのイベント「ひまわりIN北中城」でも知られ、毎年多くの人が訪れるようになりました。また、アーサの産地としても名高く、平成19年には拠点産地に認定。今では県内生産の約7割を占めています。そんな村に飛び込んできたのが女性の平均寿命日本一の吉報。それを受けて、元気な80歳以上の「ミス(美寿)きたなかぐすく」を選出するなど、ユーモアたっぷりに健康長寿を発信しています。さらに現在、注目を集めているのがアワセゴルフ場跡で進められている大型商業施設を含むまちづくり。来年は文化香る健やかな村のさらなる快進撃が見られそうです。北中城産のアーサがたっぷり入った「琉球アーサスープ」。お湯を注ぐだけで、手軽にヘルシーでさっぱりした味わいのアーサスープが楽しめる。北中城特産品アンテナショップきた漁☎098-935-5066アーサを生地に練り込んだヒスイ色のアーサまんじゅうをはじめ、小豆とゴマ、3つの味が楽しめる「城まんじゅう」。サンニンの香りがさらに美味しさを引き立てる。城まんじゅう☎098-935-3964オゾン水を使って生臭さを取り除き、さらに骨を処理したグルクンをみそ漬けにした「ぐるくん漬け」。温めるだけで手軽に海の幸が味わえる。エコ食品(株式会社エコシステム)☎098-923-3381北中城村これがイチバン女性の長寿日本一の村北中城村の女性の平均寿命は平成17年には89.3歳、平成22年には89.0歳で、2期連続で日本一に輝きました。この長寿を生み出したのは地域の人々同士のつながりが強いことや、地域における高齢者の活動が盛んであることなどが挙げられています。ただ、1期目より2期目の数字が少し落ちていることや、今後、さらに数字が下がることが予想されることから、村では平成26年3月に「健康長寿の街づくり」計画を策定。未来を見据えた健康長寿の村作りを目指しています。NO.1NIPPON-ICHIともに百歳を迎えた喜屋武さんご夫婦(村長とご家族に囲まれて)。お酒を飲まない日をつくろう!美ら島沖縄2014.1217


<< | < | > | >>