>> P.14
美ら島沖縄2013.514〜生活から就職までをワンストップでサポート!ジョブたんグッジョブセンターおきなわが開所しました。クに職業相談のうえ、申込み●問合せ浦添職業能力開発校(南部・離島地区)☎098─879─2560具志川職業能力開発校(中・北部地区)☎098─973─6680■性暴力被害電話相談について強姦救援センター・沖縄(レイコ)では、暴力にあった女性と子どものためのフリーダイヤル電話相談を開設します。秘密は厳守します。あなたは、悪くない。ひとりで悩まないで、お電話ください。●期間5月1日(水)~3月31日(月)●時間水曜日午後7時~午後10時●電話番号☎0120─688─015(フリーダイヤルコールレイコ)●問合せ県平和・男女共同参画課☎098─866─2500■平成25年度水防月間5月は、「水防月間」です。これからの季節は、梅雨前線による長雨や、台風による暴風雨での洪水や土砂災害が発生しやすい時期になります。日頃から、気象情報等に注意し、いざというときに備えましょう。■ジュニアスタディー県内参加者の募集●内容平成25年度ウチナージュニアスタディー参加者を募集します。●実施時期8月4日(日)~8月10日(土)●申込期限5月24日(金)●募集人数15名●応募資格県内在住の中・高校生で、健康かつ国際交流に興味があり、プログラムを通して海外・県内の参加者と積極的に交流ができる者●問合せ県交流推進課☎098─866─2479■最大5万円就活旅費支援●内容大学生等が新卒採用試験のために県外を訪問する際、最大5万円の旅費を支援します。●日時5月13日(月)募集開始●申込場所県雇用政策課(県庁8階)●対象大学(院)生、短大生、専門学生●問合せ県雇用政策課☎098─866─2324■インターンシップ旅費支援●内容大学生等が県外インターンシップのために県外を訪問する際、最大6万円の旅費を支援します。●日時5月13日(月)募集開始●申込場所県雇用政策課(県庁8階)●対象大学(院)生、短大生、専門学生●問合せ県雇用政策課☎098─866─2324■民生委員推薦候補者募集●内容民生委員・児童委員の推薦候補者を募集しています。●主な要件①地域の実情をよく知り、地域住民が気軽に相談できる方②社会福祉に理解と情熱があり実際に活動できる方③30歳以上70歳以下の方(新任の場合)●任期3年間●募集随時●問合せ県福祉・援護課☎098─866─2177■委託訓練受講者募集●内容県立職業能力開発校では、離転職者が知識・技能などを修得し、早期就職を支援するため、職業訓練受講者を募集しています。(例パソコン、IT・WEBスキル、介護サービス関連資格、経理・財務・簿記、ビジネスマナー、コミュニケーション能力など)●日時平成25年6月から毎月開講●場所県内の民間教育訓練機関●訓練期間3か月から6か月●受講料無料●募集期間随時募集中●申込方法住所を管轄するハローワーお知らせ募集52013年月情報ひろば広告