ホーム > 組織で探す > 知事公室 広報課 > 新型コロナウイルス感染症に関する各種情報について > 沖縄県緊急事態宣言の変更について
ここから本文です。
更新日:2020年8月5日
本県が7月31日に発出した「沖縄県緊急事態宣言」について、県内の新規感染者数は依然として高い水準となっており、宮古島市及び石垣市において「夜の繁華街」に関連したクラスターも発生していることから、不要不急の外出自粛を県全域に拡大し、休業要請の対象地域に宮古島市平良西里・下里地域、石垣市美崎町を追加することを決定しました。
県としましては医療提供体制を守り、県民の皆さまの生命を守るための対策を着実に実施してまいります。県民の皆さま、事業者の皆さまにおかれましても、引き続き「新しい生活様式」及び「感染拡大予防ガイドライン」を徹底して実践するとともに、不要不急の外出等は自粛していただくなど、感染を広げない取組へのご協力をお願いします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(厚生労働省)(外部サイトへリンク)
【各種お問い合わせ先】 1.沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部 2.対応コールセンター(予防・検査・医療に関するご相談、24時間対応) |
お問い合わせ
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部総括情報部
098-866-2014
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください