ホーム > 組織で探す > 知事公室 広報課 > 新型コロナウイルス感染症に関する各種情報について > 新型コロナウイルス感染症対策に係る県独自の実施方針策定について
ここから本文です。
更新日:2020年5月15日
新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「特措法」という。)第32条に基づく緊急事態宣言は、5月15日から沖縄県を含めた39県が緊急事態措置を実施すべき区域の対象外となったことを受け、沖縄県では県独自の今後の対策をまとめた「沖縄県新型コロナウイルス感染症対策に係る実施方針」を策定しました。
新型コロナウイルス感染症は、今後第2波、第3波の流行が予想されており、長丁場の対策が必要となることから、県民の皆さまにおかれましては、「新しい生活様式」を日常生活に定着して頂くとともに、事業者の皆さまにおかれましては、各施設や店舗毎に「感染症拡大予防ガイドライン」を作成し、持続的な感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いします。
・沖縄県新型コロナウイルス感染症対策に係る実施方針(PDF:127KB)
・(参考)人との接触を減らす10のポイント(PDF:875KB)
※ (県内事業者の皆様へ) 沖縄県新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドラインの作成について
※業種ごとの感染拡大予防ガイドラインについて(内閣官房)(外部サイトへリンク)
【各種お問い合わせ先】 1.対応コールセンター(予防・検査・医療に関するご相談、24時間対応) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください