美ら島沖縄 vol.496

「美ら島沖縄」は、県政についての情報や、県内各地域の情報をわかりやすく県民の皆様に伝えるための雑誌です。


>> P.15

1月20日(金)・1月21日(土)15美ら島沖縄2017.120171月及び地方消費税別)を希望●募集要項県行政管理課ホームページからダウンロード●問合せ県行政管理課☎098─866─2155◆職業能力開発校訓練生募集平成29年度4月入校の訓練生募集を行います。訓練内容や応募対象者、応募手続きの詳細については、入校案内又は募集要項、県立職業能力開発校ホームページを参照して下さい。●募集期間1月30日(月)~3月1日(水)●問合せ具志川校☎098─973─6680浦添校☎098─879─2560◆入札契約適正化委員の公募沖縄県公共工事入札契約適正化委員会の委員公募のお知らせです。●募集人数2名程度●任期委嘱の日から2年間(平成29年6月頃に委嘱予定)●問合せ県技術・建設業課☎098─866─2374◆調理師業務従事者届飲食店や給食施設などで働いている調理師は、法律で2年ごとに調理師業務従事者届の提出が義務づけられています。平成28年12月31日現在の状況を平成29年1月4日(水)~1月13日(金)までの間に就業場所を管轄する保健所へ提出して下さい。届出用紙は、各保健所で受け取り又は県生活衛生課ホームページからダウンロードできます。●問合せ県生活衛生課☎098─866─2055◆医師、歯科医師、薬剤師の届出医師、歯科医師、薬剤師の方は、居住地の保健所へ届出票を提出して下さい。届出は就労の有無に関わらず法律上の義務になります。県のホームページから電子申請も可能です。●届出期限1月16日(月)●届出方法持参、郵送又は電子申請●届出票県保健医療政策課HPからダウンロード●電子申請県保健医療政策課HPから●問合せ県保健医療政策課☎098─866─2169◆第十回特別弔慰金について戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の対象となるご遺族の方で、まだ請求されていない方はお住まいの市町村援護担当課又は県平和援護・男女参画課までお問い合わせください。●給付内容額面25万円、5年償還の記名国債●請求期間平成30年4月2日まで●請求窓口お住まいの市町村役場援護担当課●問合せ県平和援護・男女参画課☎098─866─2175または、お住まいの市町村役場援護担当課◆保育士確保の為の貸付事業2年間勤務で返還免除保育士就職準備金貸付事業●対象者保育士資格登録後1年以上経過した方で、保育所等を離職して1年以上経過又は勤務経験のない方のうち県内の保育所等に新たに勤務する方●貸付額20万円以内(1人1回限り、無利子)未就学児を持つ潜在保育士に対する保育料の一部貸付事業●対象者未就学児を持つ保育士の方で、県内の保育所等に新たに勤務する方や産休や育休から復帰する方●貸付額保育料の半額で月額2万7千円上限(1年限度、無利子)●問合せ沖縄県社会福祉協議会☎098─882─5703◆毎月勤労統計調査平成29年1月から毎月勤労統計調査の新たに対象となった事業所への調査が始まります。調査の結果は統計のみに使用し他の目的で用いられることはありません。事業主のみなさまの調査へのご理解とご回答をお願いします。●問合せ県統計課☎098─866─2050はたちの献血キャンペーン全国一斉に平成29年「はたちの献血キャンペーン」を実施しております。是非、この機会に献血へのご協力をよろしくお願いします。1/1~2/28日火問合せ県薬務疾病対策課☎098-866-2215◆母子家庭等を支援します沖縄県では、母子家庭等の子どもの心身の健全な発達等を支援するため、民間アパート等を借上げし、地域の中で自立した生活が送れるように、母子家庭等生活支援モデル事業を実施しています。●拠点事務所ゆいはぁと南部☎098─943─7775ゆいはぁと中部☎098─921─7800ゆいはぁと北部☎0980─51─6320※中部・北部地域は平成28年11月より新規開設●問合せ県青少年・子ども家庭課☎098─866─2174お知らせ


<< | < | > | >>