美ら島沖縄 vol.495

「美ら島沖縄」は、県政についての情報や、県内各地域の情報をわかりやすく県民の皆様に伝えるための雑誌です。


>> P.9

県民総ぐるみで飲酒運転根絶!「飲酒運転をしないさせない許さない」歯・口腔の健康循環器疾患食生活休養・こころの健康アルコールがん身体活動タバコ・COPDお問い合わせ県健康長寿課電話:098ー866ー2209FAX:098ー866ー2289HIVとエイズ社会生活の中でHIVに感染する主な経路は性行為です。コンドームを正しく使用することは、HIVにかぎらず、梅毒やクラミジアなどの予防にも有効です。治療薬の進歩により、エイズはコントロールできる病気になりました。たとえHIVに感染していても、早期に発見し適切な治療を始めれば、エイズの発症を回避することができます。各保健所では、個人のプライバシーに配慮し、無料・匿名でHIV検査・相談を受けることができる体制をとっています。検査は簡単なものですが、予約が必要な場合がありますので、先ずは保健所へお問い合わせください。ヒトがHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染すると、数年間は自覚症状のない時期が続きますが、進行すると病気とたたかう抵抗力(免疫)が低下し、本来なら自分の力でおさえることのできる病気が発症するようになります。この状態が「エイズ」です。世界エイズデーは、HIVとエイズに関する正しい知識についての啓発活動等が、世界的レベルで行なわれる日です。沖縄県の現状沖縄県は、全国的にみてもHIV/エイズの人口あたりの報告数が多い地域です。昭和62年の統計開始から平成27年までの累積報告数は317例(HIV感染者204例・エイズ患者113例)で、特に若い世代(20~30代)の報告が多くみられます。予防と治療毎年12月1日は世界エイズデー~知っていても、分かっていてもAIDSISNOTOVER~VOL.32HIV検査の検査・相談のお問い合わせ先電話番号0980-52-5219098-938-9701098-889-65910980-73-50740980-82-4891098-853-7971保健所名北部保健所中部保健所南部保健所宮古保健所八重山保健所那覇市保健所35302520151050350300250200150100500(人)(人:累計)沖縄県におけるHIV/エイズ報告数(過去5年)H23H24H25H26H27117101110317HIVエイズ累計1312152217広告9美ら島沖縄2016.12


<< | < | > | >>